「DXを適切に実装するためのUIデザイン評価」
弊社が所属しております、HCD-Net 「利用時品質」普及委員会で本年度もメトリクス開発ワークショップを開催します。
今年度は産官学連携の大学オープンイノベーションサイトをワークショップの題材に取り上る予定です。製品・システム・サービス開発の上流段階で優れた利用時の品質を作り込む「利用時品質」メトリクスを知る貴重な機会となりますので皆様のご参加をお待ちしています。
※本年度は過去に行ったメトリクスワークショップの内容から一新しております。
※弊社代表もメンターとして参加予定です。
■監修:小樽商科大学 商学部 教授 平沢尚毅氏
略歴:TC159/SC4/WG6並びにJTC1/SC7とのJWG28の審議委員。JWG28では、『使用性の試験報告書のための工業共通様式(JIS X 25062)』
などの人間中心設計プロセスに関わる様々な様式の規格化を進めている。電子政府推進員を通じて、電子政府ユーザービリティガイドラインの原案作成などに寄与してきた。
■JIS解説:理化学研究所革新知能統合研究センター/東京都立大学客員教授 福住伸一氏
略歴: 企業で32年間、生体生理やユーザビリティ/HCDといったヒューマンインタフェース系の研究に従事
・2018年から国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター
・2021年2月から東京都立大学客員教授を兼任
・2021年4月から公立千歳科学技術大学客員教授を兼任
・標準化関連
ISO TC159(人間工学)/SC4(ヒューマンシステムインタラクション):国内委員会主査
ISO/IEC JTC1SC7(ソフトウェアエンジニアリング)-TC159/SC4 JointWG共同国際議長
Common Industry Format for Usability(CIF)
ISO/IEC JTC1SC7/WG6 (品質): Quality in Use (ISO/IEC 25019) チーフエディタ
開催日
5月10日~25日~ビデオ視聴型セミナー
5月25日・26日 2日間のオンラインワークショップ(10:00~17:00)
詳細・お申込みは下記よりご確認下さい。
https://peatix.com/event/3233906/